内部的に,javafxpackagerというコマンドを起動しているのだが,これにverboseオプションをつけて実行してみると, なかでjavacを起動するときに,-target 1.5で起動している...なぜだ. 切り替えるオプションもないようだし,JDK5 でやるしかないのか...JAXBのライブラリどうしたらいいんだ??
2009年10月28日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
技術系の備忘録.基本的に自分だけのためのものなので,詳しく書きません.検索でいらした方、すみません.
内部的に,javafxpackagerというコマンドを起動しているのだが,これにverboseオプションをつけて実行してみると, なかでjavacを起動するときに,-target 1.5で起動している...なぜだ. 切り替えるオプションもないようだし,JDK5 でやるしかないのか...JAXBのライブラリどうしたらいいんだ??
1 件のコメント:
JavaFX は J2SE 5.0 でも動かせられるように、J2SE 5.0 のライブラリを使っているためです。
下のページの真ん中あたりに対処法を書きましたので、参考になさってください。
http://gihyo.jp/dev/serial/01/javafx/0011?page=4
コメントを投稿