2024年2月11日日曜日

marp をvs code で使う

marpはmarkdownでスライドを作るツール。
  • plugin Map for VS Code をいれる
  • Cmd + , で呼び出すセッティングから、プラグインの設定。 Enable HTML とThemes beamer.css などを加える。

2023年12月11日月曜日

pdf を1枚ずつpngにする

popplerのpdftoppm を使う。 poppler は > brew install poppler でいれる。
> pdftoppm -png inputfile output_prefix
ouput_prefix_01, output_prefix_02 のようなファイルができる。

mac のコマンドラインでpdfからsvgへ変換

調べると、inkscape を使う方法や、imagemagick のconvert を使う方法が出てくるのだが、今ひとつうまくいかない。popplerのpdftocairoを使ったらうまくいった。
> pdftocairo -svg file.pdf file.svg
なぜcairoなのかよくわからない。。 ちなみに、ディレクトリにあるpdfを一括で変換するには
> foreach f in *.pdf ; do pdftocairo -svg  $f $f:r.svg ; done
とすればいい。

2023年11月14日火曜日

docker のコンテナからホストのssh-agentを使う

docker を開発環境として使う場合、内部からsshにアクセスしたくなるが .ssh をbindマウントしたり、コピーしたりするのも面倒。 どうするのが正解なのかと思っていたら普通にホストのssh-agentを使う機能が用意されていた。すごいな。
version: '3'
services:
  ubuntu:
    build:
      context: .
      dockerfile: Dockerfile
    container_name: ubuntu-test
    stdin_open: true # docker run -i
    tty: true        # docker run -t
    platform: linux/amd64 
    entrypoint: bin/bash
    volumes:
      - "/run/host-services/ssh-auth.sock:/tmp/ssh-agent.sock"
    environment:
      SSH_AUTH_SOCK: "/tmp/ssh-agent.sock"
最後のvolumeとenvironment がポイント。これはmacでのやり方なので、 linuxだとまた違うようだ。

2023年4月19日水曜日

seleniumでasciidocファイルをPDFに変換

これには
  • selenium に asciidoctor extension を入れる
  • PDFを指定して印刷する
の2つが必要。

Selenium に extensionを入れる

これには、
  • extensionのcrxファイルを入手する
  • crxファイルを指定してドライバをつくる
の2つが必要。

crxファイルの入手

crxファイルを入手する方法は このブログ に書かれている。ダウンロードをやってくれるサイトがあるらしいのだが、ドメインが切れたらしく 怪しいことになっていたので、再パッケージする方法を使う。 基本的には、chromeのextension のページで、pack extension ボタンで、導入されているextensionのパスを指定すれば いいのだが、そのパスがわからない。そんなときは、 chrome://version のProfilePathを見ればわかる。この下のExtensions以下にIDのディレクトリがある。 ディレクトリ名はIDだが、個々のExtensionのIDはchromeのextensionsのページ chrome://extensions/ を見ればわかる。 manifest.jsonにも アプリ名が入っているはずなのだが、メッセージファイルを参照している場合もあるようで、grepしてもわからない。

ドライバをつくる

from selenium import webdriver
from selenium.webdriver.chrome.options import Options

options=Options()
options.add_extension(pathToExtension)
driver = webdriver.Chrome("./chromedriver", options=options)

PDFを指定して印刷

こちらのサイトに書いてある。 しかしこれどうやって調べたんだろう。どこに書いてあるのかなあ。。

注意点としては、savefile.default_directory の指定はどうも絶対パスでないといけないようなので、 Pathを使って作ってやる必要がある。


pathToExtension="2.7.0_0.crx"

def optionsSetUp():
    #印刷としてPDF保存する設定
    options=Options()
    appState = {
        "recentDestinations": [
            {
                "id": "Save as PDF",
                "origin": "local",
                "account":""
            }
        ],
        "selectedDestinationId": "Save as PDF",
        "version": 2,
        "isLandscapeEnabled": False, #印刷の向きを指定 tureで横向き、falseで縦向き。
        "pageSize": 'A4', #用紙タイプ(A3、A4、A5、Legal、 Letter、Tabloidなど)
        "isHeaderFooterEnabled": False, #ヘッダーとフッター
        "isCssBackgroundEnabled": True, #背景のグラフィック
        "isCollateEnabled": True #部単位で印刷
    }
    
    prefs = {'printing.print_preview_sticky_settings.appState':
             json.dumps(appState),
             "savefile.default_directory": str(Path('../rendered').resolve())
             } #appState --> pref
    options.add_experimental_option('prefs', prefs)

    options.add_argument('--kiosk-printing')
    options.add_extension(pathToExtension)
    return options
    
    
driver = webdriver.Chrome("./chromedriver", options=options)
driver.get(URL)
time.sleep(2)  # ページが確実にレンダリングされるのを待つ
driver.execute_script('window.print();')   

2023年2月11日土曜日

chrome extention vimium

chrome をキーボード操作したい、という欲求が定期的に出てくる。いろいろ試して、だいたいなんか予想外の挙動が起きてはずしているのだけど、今度はvimiumというものを試してみる。ちょっと試した感じではGmailではキーイベントを取られてしまって動かないっぽい。 こちら にある。 チートシート を転載しておこう。なんかありすぎて わからないが、とりあえずFでリンクが出るのと、 HL でヒストリ移動、JKでタブ移動だけでも、便利。エスケープでモードから抜ける。
?       show the help dialog for a list of all available keys
h       scroll left
j       scroll down
k       scroll up
l       scroll right
gg      scroll to top of the page
G       scroll to bottom of the page
d       scroll down half a page
u       scroll up half a page
f       open a link in the current tab
F       open a link in a new tab
r       reload
gs      view source
i       enter insert mode -- all commands will be ignored until you hit Esc to exit
yy      copy the current url to the clipboard
yf      copy a link url to the clipboard
gf      cycle forward to the next frame
gF      focus the main/top frame


newpage
o       Open URL, bookmark, or history entry
O       Open URL, bookmark, history entry in a new tab
b       Open bookmark
B       Open bookmark in a new tab


find系
/       enter find mode
          -- type your search query and hit enter to search, or Esc to cancel
n       cycle forward to the next find match
N       cycle backward to the previous find match

history
H       go back in history
L       go forward in history

tab
J, gT   go one tab left
K, gt   go one tab right
g0      go to the first tab. Use ng0 to go to n-th tab
g$      go to the last tab
^       visit the previously-visited tab
t       create tab
yt      duplicate current tab
x       close current tab
X       restore closed tab (i.e. unwind the 'x' command)
T       search through your open tabs
W       move current tab to new window
   pin/unpin current tab

2023年1月28日土曜日

visual studio の単語区切り

visual studio には単語単位のforward backward 等があるが、 日本語の編集中にはあんまりうまく機能しない。 藤井大洋先生が、形態素解析を行うランゲージサーバでいれてなにかされている ようだがそれは後で試すとして、とりあえず、単語区切りに「を」とか「が」とか「、」「。」あたりを入れるとちょっとましになる。ちょっとだけど。 こちら を参考に。