2011年6月26日日曜日

Mac Chromeでapplication shortcut

なんでだかいつまでたってもApplication ShortcutがサポートされないMac用Chrome。なんとかならんのかな、と思ってググっていたらこんなの見つけた。 こんなのみつけた。shell scriptで作ってしまうというもの。こんなに簡単にできるならなんで本体になかなかはいらないんだろう。とりあえず動いている。

2011年6月23日木曜日

Safari のJavaScript

なぜかSafariで動かないJavaScriptがあったので追ってみたら意外なことが。
xxx.class = yyy;
という表現がパースエラーになっていた。
xxx["class"] = yyy;
ならOK。'class'がキーワードになってるとか? わけわからん。 ちなみにSafariのDevelop メニューを出すにはコンソールで次のようにする。
defaults write com.apple.Safari IncludeDebugMenu 1

2011年6月14日火曜日

Picasa のアルバムをHTML化

何か他にずっといい方法がありそうだけど、Picasa のアルバム内の写真と説明を抜き出してHTMLのテーブル(の中身だけ)を取り出すスクリプト。Picasa Web Albums Data APIのPython APIを利用。簡単。

使い方

第1引数にアルバム名を指定する。アルバム名は英字にしたほうがいい。漢字だとうまくいくかどうか不明。なにか面倒くさいことが起こるだろう。

ソース

# -*- coding: utf-8 -*-

import gdata.photos.service
import gdata.media
import gdata.geo
import getpass
import sys

email="YOUR_GMAIL_ADDRESS"
#
password=getpass.getpass("password for %s:" % (email))

albumname = sys.argv[1]

gd_client = gdata.photos.service.PhotosService()
gd_client.email = email
gd_client.password = password
gd_client.source = 'exampleCo-exampleApp-1'
gd_client.ProgrammaticLogin()

username=email

albumid = ""
albums = gd_client.GetUserFeed(user=username)
for album in albums.entry:
  if album.title.text == albumname:
    albumid = album.gphoto_id.text

photos = gd_client.GetFeed(
  '/data/feed/api/user/%s/albumid/%s?kind=photo' % (
    username, albumid))
for photo in  photos.entry:
  print '<tr><td><a href="%s"><img src="%s"/></a></td><td>' % (photo.content.src, photo.media.thumbnail[-1].url)
  print '%s\n</td></tr>' % (photo.summary.text)

2011年6月12日日曜日

GDDphone を2.3に

すでに1.6になっていたので、まずrootを取得
  
  http://komugi.net/archives/2010/08/04212446
で、こちらを参考に2.3を導入。
  
  http://rhp.ninja-x.jp/review/Gingerbread/install.html
ありがたいことだなあ。